柳田医院|糖尿病内科、内科

柳田医院

ブログ・院内新聞

健康のこと、日常のことなどを発信しています。

放射線技師より

2022/5/6
今回は、紫外線についてです。私たちに害を与える紫外線には、UV-AとUV-Bが挙げられUV-Aは長時間浴びると、肌の真皮まで到達しシミやシワ、たるみ、色素沈着などを引き起こす原因になると言われています。UV-BはUV-Aに比べると最大で1000倍有害性が強く肌の表面に強く影響を与えます。日焼けやシミやシワはもちろん、皮膚がん、免疫力低下、白内障などの健康被害も多いと言われます。日本は、5月あたりから紫外線量が増えていき、7~8月頃が1番紫外線が多くなっています。外出の際は、日傘を使用したり日焼け止めを塗るなどの紫外線対策をしてください。

放射線技師より

2022/4/1
今回は、大腸がんについてです。大腸がんは粘膜から発生します。2通りの発生の仕方があります。1つは、粘膜にできたポリープ(良性の腫瘍)が、がんに変化する場合と粘膜から直接がんが発生する場合があります。大腸がんが進行するにつれて、腸管が塞がったり、粘膜にあるがんの表面から出血したりして、症状が現れるようになります。しかし、早期の大腸がんは、自覚症状はほぼ認められません。大腸がんが発見された患者の半数は、健康診断等で発見されています。早期に発見できれば直せる病気です。健康診断等にて検査していきましょう。

放射線技師より

2022/3/4
今回は、花粉症についてです。2022年の花粉飛散時期は例年並みで、ピークは関東・東京は、3月上旬~下旬となる予想で、花粉飛散量は、関東は例年並みで地域によってはやや多めとの予想になっています。現在、コロナ対策としてマスクの着用が多くなっています。花粉症対策としてマスクで十分と思われている方も多いですが、マスクで防げる花粉の量は、1/3~1/6と言われており、別名、アレルギー性鼻炎の花粉症には不十分です。
花粉症で咳・くしゃみ・鼻水などの症状が、外出先でコロナではないかと疑われる恐れもありますので、注意してください。 

放射線技師より

2022/2/5
今回は、高血圧についてです。高血圧の原因として一般的には、体質や、塩分の摂り過ぎ、肥満、過度の飲酒、運動不足、ストレス、喫煙などが原因と言われています。また、2月は寒さが一段と強くなります。寒くなると、体は体温を逃がさないように血管を収縮し、血圧が上がりやすくなります。血圧が高いことにより心筋梗塞や脳卒中を引き起こす可能性が上がります。なぜかと言うと、血圧が高い状態が続くと、血管がもろくなり、動脈硬化の進行が早まり、心筋梗塞、狭心症や脳卒中の発症頻度が高くなることが知られています。生活習慣を見直し寒い季節を乗り越えていきましょう。

放射線技師より

2022/1/7
今回は、新型コロナウイルスの変異株である、オミクロン株についてです。
オミクロン株は、昨年11月に南アフリカで報告が上がった変異株です。
一番の特徴は、感染力の強さで各国からオミクロン株の報告が上がっています。今まで確認されたデルタ株等に比べ明らかに速い感染が広がっています。
一概に言えませんが、オミクロン株の症状について、鼻やのど、上気道の炎症を引き起こしやすい、他の変異ウイルスと比べて肺まで達して重症化するリスクは低いという報告も上がっています。また、オミクロン株はワクチンを接種した人や過去に新型コロナウイルスに感染して回復した人が再び感染するおそれが高いと言う見解もあります。
感染対策をしっかりし対応していきましょう。 
お問合せはTEL: 042-555-1800
糖尿病治療を羽村市で行うなら柳田医院にご相談ください
24時間ネット受付